大気の流れを解き正せ小林さん
皆さんこんにちは、山水園です
本日は年末にみんなで伺って作業する巨大な個人邸に伺いました
ほぼ全員で作業するほどのキャパシティのある個人邸、効率よく作業していきましょう
さて、本日の作業風景をお届けします

栗原さんが筆頭で作業を進めてゆきます
植栽木の間を縫うように梯子を差し込んでゆきます

松に上りこんでいる人影が見えました、どこの誰が昇っているのでしょうか?

今泉が昇りこんで伸びきってしまった松を整ていっていました

少し離れた場所にあるところには樹木医カズ氏を筆頭に、石原さんと中島が作業しに行ってました
別動隊は離れていたので、写真はありませんが全員で協力して作業を進めていたようです

入口にそびえたっている松を、23区から本日もやってきた凄いやつ
グリーンフォレストの小林さんが取り掛かってくれていました

そうこうしている間に、今泉が松の下枝に取り掛かっていました
作業が終わった上部が透けて背景の青のコントラストが綺麗に見えますね

姿が見えないと思ったら、モッコクの中には栗原さんが昇りこんでいました
モコモコしたモッコクを中から剪定していました

小林さんは松を届く範囲を終わらせた後、すぐ横の大きなマキの刈込をやっていました
カメラを向けたらこちらに気づき・・・

マキではなく空気を刈りこみました
どうやら大気中の何かの流れが荒れていたので刈りこんで整えていたようです

ちゃんと作業もしていますよ、サービス精神旺盛な小林さんはポーズを直ぐとってくれます

別動隊で刈込を進めていたカズ氏
私物のマキタバッテリーバリカンを振り回し、形を整えていきます

最後にアイドルが掃除を仕上げて終了となりました
もういくつ寝るとお正月な今日この頃、あともう少し最後ですね
え?昨日?何の日ですかって?いつもと変わらずの平日でしたよ
以上、山水園でした