SANSUIEN BLOG

都心の森の中

 皆さんこんにちは、山水園です

本日は都内に行ってラフターでの伐採を行ってきました

日差しはサンサンで照っていますが、森の中での作業で日影が多く通常よりは涼しく過ごせたのではないかと思います

 

さて、本日の作業風景をお届けします

今回は枯損している樹木が対象になりました

少し遠い場所にあるので、コンパネ等で養生しラフターを入れて作業しました

 

本日栗原さんがニュープロトスを被って作業に当たっていました

白、蛍光イエローの組み合わせなので反射が眩しく輝いていました

 

クライマーはヒューが担当、激熱な陽気ですが若手パワーでガンガン進めてゆきます

 

石原君も丸太の受け入れ場所で、次の丸太を待ち構えていました

 

暫くして休憩時間の状況です、涼しい場所でクールダウンをするヒュー

熱中症にならないように適度に休憩をはさみ作業に当たってゆきます

季節と上手に付き合いつつ安全作業で進めて行きましょう

 

社員募集のお知らせ


弊社では絶賛社員の募集をしています

作業内容や風景などを纏めたブログを過去にアップしていますので、興味のある方は是非ともご覧ください

もしかしたら、明日の山水園ブログに登場するのは、これを見ているあなたかもしれませんね

皆様のご応募お待ちしております!

以上、山水園でした

樹上から見てみよう

 皆さんこんにちは、山水園です

本日はラフター伐採の風景をお届けしようと思います

大きな枝がドンドン飛んでくるので段取りよく玉掛けを外し、捌き、積み込みをすることが求められる現場です、張り切っていきましょう

 

さて、本日の作業風景をお届けします

 

現場に現れた大きい重機、ラフテレーンクレーン

地盤が土なのでコンパネで養生し重機を入れていきます

 

降り立つのは小さな巨人戸井さんです

それぞれが準備を進め、やることを分担し作業を進めて行きます

 

発生材積み込み当番の濱野君です

モサモサしている枝をパッカーに次から次へと積み込んでいきます

 

捌いた太枝を運搬するポセイドンカズさん

本日は池から上がってグラウンドを縦横無尽に駆け回っていました

 

こちらは別動隊の風景です

栗原さんが筆頭で進めている場所です

 

よーく見ると上部に上りこんでる人影がいますね

スパーで上りこんで、安全を取りつつ頭を飛ばしていくようです

 

若手一番星今泉が上りこんでました

栗原指導の下、経験を積み新時代の扉を開けようとしていますね

 

地上部には障害物があり、破損させないようにリギングを施しながら進めていたようです

安全に作業を進めて、チーム栗原は無事終了したようです

 

打って変わってこちらのチーム、自分がメインチェンソーマンでした

普段は地上から見上げるように写真を撮影していますが、本日は空から地上を眺めるアングルで写真が取れました

ここまで上ると住宅地の向こう側にあんな建物があったのかという発見があって面白いですね

 

最後に玉掛けして吊った状態の元切りをしたはいいものの

めっちゃチェンソーが食われてしまってにっちもさっちもいかなくなっているカズ氏で締めたいと思います

全ての作業が滞りなく終了し、無事に完了しました

 

社員募集のお知らせ


弊社では絶賛社員の募集をしています

作業内容や風景などを纏めたブログを過去にアップしていますので、興味のある方は是非ともご覧ください

もしかしたら、明日の山水園ブログに登場するのは、これを見ているあなたかもしれませんね

皆様のご応募お待ちしております!

以上、山水園でした