SANSUIEN BLOG

個人邸のお手入れ

みなさんこんにちは、山水園です。

本日は年末に近づくにつれ増えてくる個人邸のお手入れに行ってきました

 

 

やはり個人のお宅なので、剪定刈込はもちろん除草も高品質でお届けします

今回は自分と協力会社植友のサトウさんの二人で作業を行ってきました

弊社以外の方の仕事ぶりが見れるまたとない機会、凝り固まった仕事概念をほぐせるチャンス到来です

多種多様の人と触れ合いながら、新しい考え新しい工法を思いつけたり気づけるいい時間ですね

効率よく互いの動きを合わせて動きの読みあいで作業を進めていきます

作業も順調に進み、あっという間に終了しました

サトウさん本日は、ご協力いただきましてありがとうございました!

 

以上、山水園でした。

 

吹き抜ける青

みなさんこんにちは山水園です

本日は、昨日に引き続き施設内の剪定を行ってきました

 

 

昨日に引き続き空が雲一つない快晴で仕事日和でした

山本さんも心なしか背景のブルーに相まって、上着とヘルメットの青がマッチし景色に溶け込んでいました

 

 

何本か上り剪定をしたのですが、コルクガシというあまり聞いたことのない樹木の剪定を行いました

それもそのはず、この樹木が主にスペインの地中海付近に生育しているらしく

日本では珍しい樹木だったようです

そんなレアな樹木の剪定を進める山本さん

上りこむときに確実にランヤードを設置し安全を確かめてから作業してゆきます

 

 

枝の広がりも物ともしないポジショニングで剪定を進める山本さん

背面で枝先に移動したり、枝と並行になって剪定したりと変幻自在の体裁きをしていました

 

本日は気温も上がり、朝の寒さが一瞬になくなり暖かい気候でしたが

動いてたら若干汗ばんでくる程度でした

 

この後も、多種多様の樹木の剪定を行い作業終了となりました

日が沈むのが早くなってきた今日この頃、朝起きるのがしんどくなってきましたが

気を抜かず安全作業で行きましょう!

 

以上山水園でした

 

 

秋晴れの空

みなさんこんばんわ ブログの間隔が空いてしまいまして、もうしわけござません

本日からちょくちょく間隔をあけるかもしれませんが、随時更新していきますのでよろしくお願いします。

さて、本日の作業は高木の剪定を行ってきましたが写真を撮影するタイミングがなく かろうじて撮影した写真を一枚載せておきます

 

空は秋晴れ快晴なり、吸込まれるような青空をバックにすると栄える写真が撮れますね

背景に見える落葉樹も紅葉してきて晩秋に近づいていくのを感じます

 

この樹木のほかに多数上り剪定をしてきましたが、まだこの現場は続きます

明日こそは、写真を多数撮影し皆様に披露できるようにしますので

本日はここらへんでお開きにさせていただきます。

それでは、以上山水園でした