SANSUIEN BLOG

新年始まってますよ

 皆さんこんにちは、山水園です

本日は昨日アップした安全祈願の後に行った新年会の様子をお届けします

新年始まったといえば、やっぱり新年会ですね

この日に向けて弊社の酒豪たちは正月の期間アップをしていたようで準備万端でした

 

では、本日の風景をお届けします

 

外がバリ寒く、凍えながら飲み屋に到着

さらに雪までちらつく始末、東京では初雪が観測されたようでした

すぐさま暖房のきいてる幸せ空間に包まれて、全員上に羽織っているジャケットを脱ぎ臨戦態勢です

 

社長と専務も待ちに待った新年会、専務の前にはピッチャーで置かれた生ビールが

いやーいかついですね

 

それぞれ正月の間にあった話や、趣味の話で花を咲かせていました

画像の奥の方には野球帽スーツマン石原さんが黙々と何かやっています

 

弊社のお年玉の中に入っていたスクラッチくじを必死に削っていました

1等300万なので本気でこすっていたようで、目がギラついていますね

 

植友の佐藤さんもここで合流、午前中仕事をしていたようで

直ぐに大ジョッキを超えるピッチャーでビールをもってこの笑顔ですね

 

 

 

 

みんな楽しそうにしていますね、1年に1回しか無い新年会なので全身全霊楽しんでいました

 

野球帽マン石原さんも両手を超振動させていました

この超振動で周囲の大気を電気分解しなんやかんやしていい感じにすると

半径5kmほどを笑いの渦に飲み込む一発芸ができるらしくパワーをためていました

 

社長も酒が回ってきたようで目が座ってきていました、もっと飲ませましょう

 

そしたら中島がなにやら一点をひたすら注視していました、彼は一体どうしたのでしょうか?

 

どうやらデザートで出された、トーストのアイスのせ(花火バチバチもあるよ)に夢中になっていました

目の前に光や火があると興味を惹かれるようで、まるで夏の虫のようですね

 

そしてそのまま大皿でガツ食いしてました、これには隣のお席で談笑していたスイーツ女子も驚きを隠せないこと間違いないでしょう

きっと2024年はスイーツ系男子として一世風靡して

年末には中島スイーツという言葉が流行語大賞に輝くはずです

 

そうこうしていると宴もたけなわ、おしまいの時間になってしまいました

帰宅する人は帰宅し、2次会に行く人間は向かいといういつもの流れでした

ちなみに2次会はラウワンでボーリングです、みんな思い思いの場所で石油や温泉を掘り当てようと息巻いていますね

ちなみにその風景も写真に撮ってますので、その様子は明日のブログでお届けします

そうです、新年会は3本立ですお楽しみに

 

以上、山水園でした

安全祈願でご安全に

 皆さんこんにちは、山水園です

本日は、年明け恒例の安全祈願に行ってきました

ここで一年安全に過ごすために、近所にある大きな神社に赴きお祓いをしてもらいます

その時だけ全員スーツで参拝するので、普段とは違う弊社社員それぞれ違う礼服姿を皆さんにお届けしたいと思います

 

それでは、本日の風景をお届けします

 

まずは若手二人、ヒューと服部の姿です

イギリス人センスでシックなブラウンで大人の雰囲気を醸し出すヒュー

アイドル服部はキッチリ背広を着こむ真面目スタイルで登場しました

 

次に西尾さんの姿です、スリムな体のラインを生かしスマートにスーツで包み込む姿は

年を重ねた落ち着きを表しているようでした

 

もう一人の西尾、カズ氏です

少し恥ずかしいのかマフラーに埋もれていました

かわいらしい教授のようなイメージを彷彿させてくれるようなスタイルでの登場です

 

網野さんです、貫禄が出てますね

責任感があふれる世界を飛び回る商社マンのような出で立ちで待機場に鎮座していました

 

寒くなってもサーフィンは止まらない、栗原さんです

イメージカラーでもあるイエローのネクタイが輝いてますね、金運上昇しそうなのであやかっておきましょう

 

期待の超新星、今泉です

最近さらにバルクアップしたせいか、胸筋が肥大化したようでスーツがパッツパツになっていました

常にキツイと言っていたので、大きめのスーツを新調することをお勧めします

 

続いて、弊社専務鈴木さんです

お洒落でいえば弊社内に右に出る者はいないといわれるほど、全身から出るシャレオツオーラで

待機場が一瞬でファーストクラスの席に早変わりしとりました

 

こちらは弊社代表金子社長です

スーツで数多の会社間の付き合いに参加しているので、スーツも着慣れていますね

スーツベテランの佇まいを感じます

 

若手一番中島です

カメラを向けた瞬間、にやけながら麦茶をがぶ飲みしていました

まだまだ礼服に慣れていないのか、初々しさかありますね

 

最後に石原さんの姿です

スーツに野球帽というまさかのコーディネートで登場

戸惑いながらカメラを向けたらポーズをとってくれました、2024年も石原さんはノリノリです

 

そうこうしているうちに時間になり、弊社代表に小忌衣を装着し準備万端

さーていっちょ祓いされてきますか

 

最後にお祓いをしてもらった全員で集合写真を撮りました

これでまた一年、無病息災で過ごせることでしょう

2024年も山水園をよろしくおねがいします

そしてこの後、お待ちかねの新年会です

その様子も撮影してきましたが、ブログが長くなってきたので明日のブログで報告したいと思います

 

以上、山水園でした

年末のあの後

皆さんこんにちは、山水園です

本日は、年末仕事納めの日に行った忘年会の様子をお届けしたいと思います

楽しすぎて写真を撮らずに騒いでいたので枚数は少な目ですが、みんな笑顔ではっちゃけていたので

その雰囲気を感じ取ってもらえれば幸いでございます

 

さて、去年の風景をお届けします

 

弊社社長の金子社長です、ブログにあまり登場しないので超レアな人物のうちの一人でもあります

この時、酔いが落ち着いてきて若干シラフに戻りつつあったので、強めのお酒を社員に勧められていたのを覚えています

 

そしてレア人物二人目、山水園専務鈴木さんです

実はこの人、初代山水園ブログを執筆していたレジェンドです

その文脈からは博識を感じ取れて、打ち出す言葉は千の世界を見せてくれる言葉のマジシャンでした

今は、後続にブログを引き継ぎブログ監修として常に見守ってくれています

 

熱唱する専務、その真正面には酒が周りに回った若手が数名チラホラと

マルコメのような今泉はアイドル服部とトークに花を咲かせていてヒューは歌に酔いしれていたのでしょうか?

 

そして最後に弊社の幹部、石原さんです

普段は赤ちゃんのほっぺより柔らかな表情の石原さんですが

この時だけは本気の顔でした、狙いをすませてダーツを嗜んでおりましたが

気を散らしすぎたせいか外していました、次回はど真ん中に叩き込むと息巻いておりました

 

イベントごとがあると仕事を頑張ったかいがあったと思いますね

この楽しみを次回以降も続けるためにも、毎日をより研ぎすませていきたいと思います

 

以上、山水園でした

 

トップクライマーヤスアキ~ヤスアキより愛をこめてVol.3~

みなさんこんにちは、山水園です

本日は高木に上っている目線からお届けしようと思います

普段我々ホモサピエンスは重力という鎖につなぎ留められて、地上を闊歩しているわけですが

樹上からの風景を見たことがない方に向けて今回筆を取った次第でございます

 

さて本日の作業風景をお届けします

 

森に囲まれたこの現場、遠くの方にそびえたつビル群が見えますね

雲が低く、上空の湿度が高いせいかこの程度しか見えませんが、最強に天気が良い日はさらに奥まで見えます

鳥になった目線で、辺りが見渡せるので役得といったところでしょうか?

 

バディで組んで上っていたヤスアキさんも枝先にズンズン進んでいました

満面の笑みで最強ひまわり笑顔をこちらに向けていますね

この笑顔から余裕とリラックス加減が読み取れるいい写真だと思います

 

この後も、多種多様の樹木に上りこみ作業を完遂して終了となりました

冬を思い出した地球さんが寒さを戻してくれたので、防寒着が離せなくなってきましたね

早く春になってほしいものです

 

以上、山水園でした

新年そこそこあけましておめでとうございます

 皆さんあけましておめでとうございます、山水園です

タイトルにも表記させていただいたように、本日から仕事始めなので

新年一発目のブログということで、ご挨拶をさせていただこうと思います

2023年は関係各所、協力会社様のお力添えのおかげで弊社は飛躍の年となりました

2024年は辰年、つまりドラゴンということなので更なる飛躍し上昇を繰り返し成層圏を突破する勢いで行く所存でございます

いいですねドラゴンかっこいいですね、誰しもが子供のころ憧れた幻想の王その強大なる力は地を割り天を裂きうんぬんかんぬん

 

前置きが長くなりましたが、今年もブログ等広報に力を入れ皆様の身近に少しでも近づき、透明度の高い企業を目指してゆきたいと思いますので

どうか、なにとぞよろしくお願いいたします!

以上、山水園でした